横浜市南区を拠点に自然素材を多用した新築・リフォーム工事の設計・施工、また、高齢者が住む住宅としてのシルバーリフォーム等、住宅のこと全般を行なっております。
代表取締役 西島 博 : 一級建築士
神奈川建築コンクール住宅部門・施工部門において'69、'71、'75、'80、'85、'94年、通算6回入賞。
当社は下請を使わず全て直接施工です。
確かな技術を持った当社社員の大工が最後まで責任施工します。
また、アフターサービスも万全です。
技術と経験で築き上げた信頼。高齢者・障害者・在宅介護向け応援します!
→西島工務店の頼れる男達の紹介はこちら
製材所の見学
西島工務店の住宅は構造材をはじめ、フローリングにいたるまで無垢の木をお勧めしています。
自然素材を使っただけの住宅ではなく、さらに一歩、二歩進んだ自然素材の使い方をした住宅や、新建材(化学物質)を徹底的に排除した住宅(脱化学物質住宅)などのノウハウをお客様に提供できるように努力しています。
当社の大工は全員が社員です。 自社大工でできる範囲が当社の年間棟数になります。 1棟、1棟丁寧な仕事を重ね、地域に根づいた工務店であること。 大工をかかえ、大工を育成して末永く工務店を継承していくこと。 地域に恩返しができる工務店であること。 この主義を貫き、地域のホームドクターでありたいと考えます。
西島工務店と協力業者を結ぶ架け橋として「西友会」があります。月1回で、現場工程の確認、現場マナー、近隣対策、クレーム報告などを話し合い、互いに改善していく事を確認しています。
玄関ポーチ屋根
透明ガラスの庇になっており、部屋の中に光が多く入るようになっています。
対面式キッチン
造りつけのオープン棚と無垢材の収納棚をつけました。
下地
下地にも「合板」は使用していません。仕上がりのように美しい屋根裏の下地です。
外観
漆喰を使い、木のバルコニーが印象的です。
床
厚さ45mmの杉板を使い、冬は暖炉の赤い炭を見ながら心の安らぎを得られる空間です。
壁・天井
杉板を使い、大きな窓で解放感が得られます。