モーションコントローラを用いた多軸制御、油圧制御をご提案 各種試験機や建設機械の油圧制御や電子制御で応用中
モーションコントローラの経験を生かして油圧制御装置を設計、製作しています。長年にわたり油圧機器メーカの油圧バルブ用アンプの量産を行ってきました。油圧機器メーカとの取引での知見を生かした油圧制御をご提供いたします。
この他にも電子制御装置の設計、製造・試作のほか、モーションコントローラやサーボモータ用ドライバなどの販売も行っております。
モーションコントローラ
モータをはじめとする多軸制御のための米国ガリル社のモーションコントローラ。制御できる軸数は1台で最大8軸、各軸ごとにエンコーダ入力を2本持っており、フルクローズドループが可能。
ガリル社の独自の簡易制御言語で動作させながらのプログラミングができるので動作確認が容易です。
もちろん単体での販売とサポートも行ないます。
超音波モータ
Nanomotion社の超音波モータは、高分解能な位置決めができる微動と長距離を高速で移動できる粗動がたったひとつで実現できます。
写真のFBステージに使われるHRモータは、粗動速度は最高250mm/sec、微動での分解能は10nm(システム構成による)です。
大気中だけでなく真空中でも使用可能なモデルがあり、主に半導体製造装置での搬送や位置決めに採用されています。
電磁比例弁アンプ
工苑オリジナル、電磁比例弁用アンプ KPA2シリーズです。
建設機械で使われる多くの電磁比例弁で使用できますのでお問い合わせ下さい。片ソレノイドバルブまたは両ソレノイドバルブなどのバルブに使用できます。
小型・大出力サーボドライバ
Advanced motion controls社のサーボモータ用ドライバFlexproシリーズは、手のひらサイズ(38.1x25.4x16.0mm)で最大1300Wの出力モデルがあります。
ネットワークとしてEtherCATにも対応。フォードバックにはエンコーダが使用でき、位置、速度、トルク(電流)の制御が可能です。安全トルクオフ(STO)も対応しております。主にロボットや装置の小型化が可能です。
サーボ弁用サーボアンプ
工苑オリジナル、サーボ弁用サーボアンプKSVAです。ノズルフラッパ型サーボ弁の制御に適しています。
FBはネガティブとポジティブの2つを用意。PIDの調整も可能です。定格電流出力は内部スイッチで設定変更できます。
油圧サーボ弁
欧米で実績のある英国STAR hydraulics社のノズルフラッパ型サーボ弁を取り扱っています。
当社サーボアンプKSVAや信号変換器KVIとの組み合わせで使用することが可能です。
少流量のST-200、使い勝手の良いST-550、流量が多いST-890など取り揃えております。
地震体感装置 | (電動・油圧) |
---|---|
油圧加振装置 | |
材料試験実験装置 | (油圧駆動6軸パラレルリンク) |
自動車用油圧ポンプ耐久試験機 | (油圧) |
自動車用ブレーキテスト装置 | (油圧) |
高所作業車電子制御部 | (油圧駆動6軸パラレルリンク) |
バックホーリモコン運転席体感シート | (油圧、遠隔操作) |