弛み止めユニットボルトは振動機器、回転機器、建設機械、その他多くのケースで必要となります。しかし、ボルトは必ず弛むものであり定期的に増し締めが必要です。当社製ボルトは他社製に比べて締付力が高く、脱落による事故の防止と安心感が得られます。また、ナットを必要としないのが特徴です。
トップ
>
[製造・加工][化学・精密]
> 株式会社ロックン・ボルト(旧 株式会社ハマ・システム)
Lock'n Bolt(弛み止めユニットボルト)
せん断試験結果
弛み止めユニットボルト(Lock'n Bolt-F)
|
盗難防止メカボルト・ナット
|
各種試験結果
|
せん断試験結果
Lock'n Bolt 取扱い説明書
[PDF:351KB] |
"Lock'n Bolt" English Page
■せん断試験結果(平成23年5月23日)
試験場所
株式会社テクノアソシエ(大阪)
試験日
平成23年5月20日〜23日
試験機
引張試験機
試験品
M12x40 弛み止めユニットボルト、鉄六角ボルトM12x70
条件
試験数(本数):4本
材質:鉄
熱処理:なし
表面処理:生地
室温:21.0℃
試験速度:10mm/min
結果
試験項目
規格値
(N)
測定値(N)
_
X
判定
n-1
n-2
n-3
n-4
せん断試験
―
36239
36486
36210
36215
36287.500
―
参考比較
せん断試験
4T六角ボルト
―
32747
30392
30456
32300
31473.750
―
参考
画像
引張試験機
治具
【試験後の状態】
ゆるみ止めユニットボルト
【試験後の状態】
鉄六角ボルト M12x70
株式会社ロックン・ボルト
[所在地:神奈川県横浜市/対象エリア:全国]
〒220-0072 横浜市西区浅間町1-10-12
緩み止めユニットボルト:
https://www.navida.ne.jp/snavi/5131_1.html
盗難防止メカボルト・ナット:
https://www.navida.ne.jp/snavi/5131_2.html
盗難防止メカ・ボルト:
https://www.navida.ne.jp/snavi/5131_5.html
Lock'n Bolt の発注について
[PDF:54.5KB]
Lock'n Bolt 取扱い説明書
[PDF:74KB]
■
お問合せ
電話:
045-321-2386
FAX:
045-321-6626