商品名 東郷ビール
商品概要 最初はフィンランドで生産され、現在はオランダに移り、世界で飲まれている幻のビール

商品
左から海軍さんのコーヒー、東郷ビール、海軍カレー
−企業情報−
■企業名/財団法人 三笠保存会
■代表者名/夏目 晴雄>
■業種/記念品の販売
■所在地/神奈川県横須賀市稲岡町82-19
■アクセス/京急横須賀中央駅から徒歩15分
 JR横須賀駅からバス大滝町徒歩7分
■TEL/0468−23−2425
■FAX/0468−22−9822
■URL/
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/mikasa
−商品情報−
●アミラーリ「東郷ビール」330ml 350円(税込)
「東郷元帥」がフィンランドのビールのラベルに登場した事は歴史的意味があります。
1905年5月27日「東郷大将」率いる「日本連合艦隊」はロシアの「バルチック艦隊」を対馬沖にむかえうち、これを撃滅しました。
そのためフィンランドはロシアの支配から1917年に独立を達成しました。
東洋の英雄「アドミラル・トーゴー」は現在でもフィンランド人の心に深く刻まれています。
−販売情報−
<その他の商品>
●「海軍カレー」180g×2袋入 840円(税込)
横須賀は海軍の街、カレーライス発祥の地として横須賀市がカレーの街を宣言しました。
天下無敵のカレーが今帰って来ました。うまみ抜群一度ご試食下さい。
 
●「海軍さんの珈琲」300g入 1,050円(税込)
かつて”日本の海の防人”達が愛したノスタルジックでシャレタ味と香りをお試し下さい。
 
お土産に大人気です。通信販売もしますので電話、FAX、ハガキでお申込み下さい。送料別途。詳しくはお問合せ下さい。
 
[記念艦みかさ]
三笠は、1904年(明治37年)2月に始まった日露戦争において東郷司令長官が率いる連合艦隊の旗艦として活躍した日本海軍の代表的な軍艦であります。
●観覧時間 9:00〜17:00