横浜戸塚の和紙専門店くるみ絵・ちぎり絵・工芸品の材料等販売|とつか和紙
横浜戸塚の和紙専門店くるみ絵・ちぎり絵・工芸品の材料等販売|とつか和紙
横浜戸塚の和紙専門店くるみ絵・ちぎり絵・工芸品の材料等販売|とつか和紙

戸塚で40年、
和紙を愛する方々の集まる店

Art made of WASHI作品紹介

くるみ絵

くるみ絵は、日本古来の押絵の手法を生かしながら絵にふっくらと厚みを持たせる独特な手法で作られています。
日本らしいデザインと風合のため外国の方へのハンドメイドの贈り物として人気があります。

豆雛

豆雛
製作キット(和紙):740円(税込)

豆雛

豆雛
製作キット(和紙):740円(税込)

5月

5月
製作キット(和紙):642円(税込)

5月

5月
製作キット(和紙):642円(税込)

和紙のくるみ絵作品1

12cm×13.5cm
製作キット(和紙):710円(税込)

和紙のくるみ絵作品2

12cm×13.5cm
製作キット(布):920円(税込)

ちぎり絵

和紙を手でちぎって台紙などに貼りつけて、絵を表現したものです。
ちぎったところの毛羽がリアルさを生み出します。

ちぎり絵

24cm×25cm
製作キット:3040円(税込)

ちぎり絵

24cm×25cm
製作キット:3040円(税込)

ちぎり絵

24cm×27cm
製作キット:1360円(税込)

ちぎり絵

24cm×27cm
製作キット:1360円(税込)

切り絵

色どりと温もりのある手漉きの和紙を利用した切り絵は、四季折々の自然の風合いがあります。 筆と違い刀を使用するのでダイナミックでシャープな線が特徴です。

とつか和紙の切り絵作品1
とつか和紙の切り絵作品2
とつか和紙の切り絵作品3

切り絵セット
大:1500円(税込)/小:1200円(税込)

手芸

豊かな日本の伝統を手軽に日常に取り込める和紙雑貨。傍らに置いて、ずっと大切にしたくなります。

日本らしい和紙の和雑貨1
日本らしい和紙の和雑貨2

Type of WASHI和紙の種類と特長

典具帖厚口ぼかし

すべて土佐産の原料を丁寧に漉いた天具帖に手染め天日干しで仕上げました。
発色の素晴らしいぼかしなので押し花にも最適です。
・全判サイズ:約56×79cm

典具帖極薄ぼかし

手漉き和紙の中で最も薄く、重ね貼りなどに適しています。
押し花にも最適です。
・全判サイズ:約60×90cm

板〆ぼかし楮紙

縦横に折りたたんで染めてあるので、ぼかしは1点ごとに違っています。
・約62×97cm

楮染め紙

色数が豊富でしっかりした紙なのでちぎり絵、人形等多様な使い方ができます。
・全判サイズ:約60×90cm

友禅和紙平版

和紙工芸品、千代紙人形、アクセサリー、牛乳パックのリサイクル手芸用など、皆様の創作活動の素材としてお役立てください。
・全判サイズ:約60×90cm

茜染め和紙 (美濃産)

主に押し花、ちぎり絵、貼り絵の背景に表情豊かな和紙は作品を引き立てます。
・中厚口(5.5匁)サイズ:約63×48cm

その他さまざまな和紙を取り扱っています。
和紙の詳細はこちら(和紙メーカー 田中和紙HP)をご覧ください。

 

Kit of WASHI Art & Workshop制作キットおよび講習会の紹介

制作キット

くるみ絵などの作品を作る材料(色紙、和紙や布、型紙、人形の可、完成図と作り方の説明書など) がすべてそろっているので誰でも素敵な作品が作れます。

戸塚和紙のくるみ絵制作キット
戸塚和紙のくるみ絵制作キット
戸塚和紙のくるみ絵制作キット

とつか和紙ホームページで作り方を紹介しています。ぜひ参考にしてください。

講習会

初めて和紙に触れる人々も気軽に美しい和紙の世界へと入り込める様、講習会も開いております。 くるみ紙・押し絵、切り絵、 ちぎり絵等、詳細はお問合せください。

スケジュール

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
第一  
 
 
 
切り絵
10:00~
 
 
折り紙
10:00~
折り紙
10:00~
 
 
 
 
切り絵
13:00~
 
 
折り紙
13:00~
折り紙
13:00~
第二  
 
 
 
切り絵
10:00~
 
 
くるみ絵
10:00~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
第三  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちぎり絵
13:00~
 
 
 
 
 
 
 
 
第一 第二 第三
月曜日  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
火曜日  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちぎり絵
13:00~
水曜日 切り絵
10:00~
切り絵
10:00~
 
 
切り絵
13:00~
 
 
 
 
木曜日  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
金曜日 折り紙
10:00~
くるみ絵
10:00~
 
 
折り紙
13:00~
 
 
 
 
土曜日 折り紙
10:00~
 
 
折り紙
13:00~
 
 
 
 

時間と講習料(材料費込み・税込み)

  • ちぎり絵:2時間/2,600円
  • 切り絵:2時間/1,500円~2,000円
  • くるみ絵:2時間/1,500円
  • 折り紙:2時間/1,000円~1,200円
和紙の和風雑貨
 

About TOTSUKA WASHIとつか和紙について

とつか和紙について

とつか和紙はあらゆる和紙の専門店。
和紙の美しさ・強靱さ・暖かさにこだわり続け、押し絵(くるみ絵)・ちぎり絵・切り絵・和紙工芸品の材料等を取扱うだけではなく、講習会も行いながら日本の伝統の和紙を守り抜いて本日に至っております。
若い方々にも、美しく暖かい和紙に興味を持っていただき、日本の伝統美を引き継いでいただく事を願いつつ、御来店をお待ちしております。

一歩店内に足を踏み入れると種々の美しい和紙とその作品に目を奪われます。
店内に飾られている「藤娘」の押し絵は圧巻です。
このくるみ絵は、日本古来の押し絵の技法を活かしながら綿の代わりにスポンジ台紙を使うことにより、より手軽にはじめての方にも簡単に美しく仕上がるように工夫されています。
店内には押し絵のわらべ人形・美人画・古典絵・羽子板等、ちぎり絵・切り絵・工芸品のタンス・ティッシュケース等々が飾られ和紙の持つやわらかさ・暖かさに触れ、ほっとした気分に浸れます。

とつか和紙について
とつか和紙について

会社概要

会社名 とつか和紙
所在地 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4789-2
営業時間 午前9:00~午後5:30
定休日:日祭、祝日
TEL・FAX 045-864-5984 / 045-861-0464
アクセス JR、横浜市営地下鉄「戸塚駅」西口より徒歩5分
URL http://takewo.c.ooco.jp/

Contactお問合せ

Contact Us

※産業Naviのお問合せフォームへ移動します。

Newsお知らせ