快適な住まいのために2つの安全をテーマに取り組んでいます。
1.地震対策のための構造上の安全→基礎・耐震壁・金物の重視
2.住まいから化学汚染物質削除の為の衛生上の安全→天然素材を構造材・化粧材に使用
日本の風土に合った木造在来工法のさらなる前進を目指します。
1.構造材(土台・柱・桁など)
日本の気候と風土にあう檜や杉を木材の自然な呼吸を利用して結露防止
(雨の多い時期→湿気を吸収、乾燥時→湿気を吐き出す)
住み心地の良い環境を維持
2.室内の仕上げ
木目や節の美しい天然材のさわら・杉を室内の壁・天井によく乾燥させた天然材をフローリング加工して張り合わせます。
天然の木の風合いに囲まれた身体にやさしい生活を提案します。
3.耐震・耐久性をベースに住環境を考慮します。
基礎・筋違い・金物/
住宅金融公庫建設マニュアルの上をゆくグレード
床下・壁・換気等/空気の流れを徹底配慮
断熱材/グラスウールから超高発ウレタンに変更。
内壁断熱から外壁断熱へ。
Information
「人にやさしい木の家」
小嶋ホームは、安全と安心の家づくりを誇ります。
小嶋ホームは、安全と安心の家づくりを誇ります。
◆販売価格・金額/お問合せ方法
企画・設計から施工・管理まで。 ご予算に応じてとことんご相談の上、施工致します。 まずは、お電話または下記お問い合わせフォームよりお気軽にご相談下さい。
また、現場見学もご利用下さい。
お問い合わせTEL 045-543-5030
◆その他
100%構造等、全て目に見える寺やお宮づくりの技術を一般住宅にも繁栄させたい。
伝統技術にこだわる一方、各種セミナーにも参加し、シックハウスの問題等、新しい住宅問題に対する勉強も欠かしません。
家づくりに関心のある方はご遠慮なくご相談下さい。