バーチ合板の美しく緻密なやさしい肌目 [商品名]
バーチ合板を使用したオーダーメイドのウッドラック・テーブル等の家具

[説明]
木口が美しいフィンランド産のバーチ合板は、原木が育成から管理されている地球に優しいエコロジー製品です。

← バーチ合板の美しく緻密なやさしい肌目
FAX注文用紙E-Mail
株式会社タグチクラフテック   [所在地:神奈川県横浜市/対象エリア:全国]
事業内容:スタジオ用・PA用他各種スピーカーシステム設計製造 各種精密機器用ケースの設計・製造
〒245-0016
神奈川県横浜市泉区和泉町6563-2
電話:045-805-6361 FAX:045-805-6362
otoiawase@taguchi-craft.com
http://www.taguchi-craft.com/
お問合せ

電話:045-805-6361 FAX:045-805-6362

営業時間 9:00〜18:00
アクセス 相鉄線いずみの駅下車徒歩約11分
バーチ合板を知っていますか
北欧の厳しい気候の下でゆっくりと(60年〜90年かけて)成長しているため、目の詰まった均質で強靭なバーチ合板は、船舶・車輌等の産業用から、家具や音響製品等への用途はもちろん、緻密な肌目と多層に積層された木口(切り口)の美しさは一般のクラフト製品や日曜大工の用途にも最適です。
また、アレルギー症やアトピー性疾患を起こすとされる、建材などの接着剤から飛散するホルムアルデヒドは、JAS基準値(F1グレード)の10分の1以下ですから安心して使えます。

バーチ合板の特徴

○美しく緻密な肌目
バームクーヘンのように積層されたバーチ合板の木口は美しく、樺の木の暖かみが伝わります。

○プラスフォレストサウンド
木の目のつまった均質で強靭なバーチ合板はエンクロージュアにも高品質な音を効果的に表現してくれます。


バーチ合板の販売と加工をいたします
バーチ合板(15、12、9mm)を少量から販売します。 パネルソーによる正確な切断や、NCルーターによる複雑な曲線加工など、一枚からの切断はもちろん、家具やスピーカーBOXなどの組み立てから塗装までの一切を、少量から承ります。
お気軽にお問い合わせください。
音響
↑  (上)ロックジョイント組み込みによる
コアキシャルモニター
Next フライトケースのページへ
Next
アースロックのページへ