パーソナルトレーナーになるにはDEEDパーソナルトレーナー養成スクールへ
パーソナルトレーナーになるにはDEEDパーソナルトレーナー養成スクールへ
パーソナルトレーナーになるにはDEEDパーソナルトレーナー養成スクールへ

パーソナルトレーナーになるには
未経験・仕事をしながらでもOK!

本物を目指す DEEDパーソナルトレーナー養成スクール

現役トレーナーでも教えられる人が少ないバイオメカニクスや運動生理学の講義が日本一充実したスクールで、未経験の方でも即戦力を目指せます。これから需要が伸びるシニア 層の指導カリキュラムもそろえ、時代にマッチしたトレーナーを輩出し就職先もサポート。

DEED_STLは、学術理論をベースとした
トレーナーを未経験者でも即戦力として輩出することができる
働きながら受講できる(業界初の)短時間集中型の
少人数制スクールです。

パーソナルトレーナーになるにはどうしたらいいかを考える男性

トレーナーになりたいが今からでもなれるのか?

DEEDなら 学術理論と実践をしっかり習得できるカリキュラムで即戦力に!DEEDへの採用制度または他社紹介制度もあります!

パーソナルトレーナーになるにはどうしたらいいかを考える女性

できれば働きながら習得したい・・・

DEEDなら 短時間集中講座日程調整可能なので働きながら受講できます!

パーソナルトレーナーになるには何をしたらいいかを考える男性

やる気がある人ばかりで気おくれしそう・・・

DEEDなら 講義を少人数または個別で受講が可能なので、大丈夫!

パーソナルトレーナーになるには何をしたらいいかを考える女性

お金もかかるからスクール選びで失敗したくない・・・

DEEDなら 無料体験あり復習環境充実(動画、再受講)しています!NSCA取得サポートもあり!

未経験から学び即戦力となったパーソナルトレーナーイメージ

そもそもパーソナルトレーナーとは

パーソナルトレーナーは、個人に合わせたフィットネスプログラムを提供し、健康やフィットネス目標の達成をサポートする専門家です。
クライアントの体力レベルや目標を考慮して、カスタマイズされたトレーニングとアドバイスを提供します。主な仕事内容として、個別のフィットネスプログラムの作成・フォームと技術の指導・モチベーションとサポート・進捗のモニタリング・栄養アドバイスなどがあります。

パーソナルトレーナーになるには資格は必須?

パーソナルトレーナーになるために、必須の資格はありません。
資格として、NESTA-PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定パーソナルフィットネストレーナー)・NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)などが人気です。

未経験から学び即戦力として活躍できるパーソナルトレーナーの育成

パーソナルトレーナーになったら

当スクールのようなジム運営会社と一体のスクールで基礎から習得すれば、資格取得は必須でなく、スクール卒業後の就職サポートもあるため、パーソナルトレーナーとして活躍することができます。

 

DEEDパーソナルトレーナースクール特長

  • 未経験可
  • 就職先サポート
    あり
  • 週1回半年間で
    できるから
    働きながらの受講可

有名トレーナーも推薦

パーソナルトレーナーになるためのDEEDパーソナルトレーナースクールを推薦する安田晴貴

わずか1年でオールジャパン入賞 安田晴貴

<プロフィール>
CHICKEN HEART GYM 代表
Youtubeチャンネル『CHICKEN HEART TV』運営
・パーソナル指導、プロ格闘家の技術&戦術指導
・総合学園ヒューマンアカデミー他講師

一般社団法人DEEDスポーツ・トレーニング理論は、業界屈指の人気トレーナー&フィジーク選手として活躍する安田晴貴が監修しています。
他のスクールでは絶対に学べない最新トレーニング理論を学んでいきます。

 

DEEDパーソナルトレーナースクールカリキュラム

座学講義

運動生理学身体の機能や器官から運動を理解
筋収縮と筋の理解、エネルギー供給機構、呼吸循環器系、脂肪燃焼のメカニズム、神経・筋伝達系、速筋と遅筋、筋の力発揮、筋肥大のメカニズム
栄養学食品のもつ栄養素が身体に与える影響を理解
栄養学基礎Ⅰ、栄養学基礎Ⅱ、カロリーコントロール、サプリメント
機能解剖学身体の機能や器官から運動を理解
肩甲帯、肩関節、肘関節と橈尺関節、手関節、股関節と骨盤帯、膝関節、足関節、体幹部と脊柱に関わる筋の名称と起始・停止、解剖学的機能とトレーニングへの転用
ストレッチ基礎ストレッチによる体の変化と効果を理解
ストレッチの種類と目的、期待できる効果、筋肉の変化、セルフとパートナーストレッチの差、有効な利用方法、症状別の特性
バイオメカニクス力学的にトレーニングを理解
テコの原理、モーメントアームとトルク、トレーニング種目別に関節にかかる力、ベクトルの角度とトルクの変化、モーメントアームとトルク、ベクトルからトレーニングを正しく修正
パーソナルトレーニング基礎パーソナルトレーニングの基礎から目的に合わせたプログラムを理解
トレーニング強度と用語の解説、トレーニングの原理・原則、セットの組み方と活用方法、プログラムデザイン
接客クライアント視点の接客と営業

実技講義

運動生理学身体の機能や器官から運動を理解
筋収縮と筋の理解、エネルギー供給機構、呼吸循環器系、脂肪燃焼のメカニズム、神経・筋伝達系、速筋と遅筋、筋の力発揮、筋肥大のメカニズム
トレーニング実技機能解剖学的・力学的に正しい基本フォームと専門的テクニックを習得
大胸筋・広背筋・上背部・三角筋・上腕三頭筋・上腕二頭筋・大腿四頭筋・大臀筋・腹部などのトレーニング解説と実践 、クイックリフト・エキセントリックトレーニング・バリステテックトレーニング・ヘビーtoパンプ、パンプtoチート・チーティングの解説など
ストレッチ実技各部位のペアストレッチを習得
施術時のポイントと注意点、目的別に胸部、背部、大腿部前面、大腿部後面、肩部、上腕・前腕部、腹部、頸部(各3 種目ほど紹介)
パーソナルトレーニング実技パーソナルトレーニングを実践し精度を高める
パーソナルトレーニングの実践、補助の技術習得、これまでの学習から実際にトレーニングを行い、パーソナルトレーニングの精度を高める

DEEDパーソナルトレーナースクール料金

入会金 0円!!
授業料 550,000円(税込)期間限定キャンペーン 385,000(税込)
オプション NSCA対策講座 132,000円(税込)
支払い方法 お振込、クレジット決済、スクールローン
※月額1.1万円〜受講可能です。
コース内容 週1回 / 4時間 / 全26回 ⇒ 合計104時間
※別途5時間の入学前基礎講義動画あり
※グループ指導コースのみ、マンツーマン指導コースは個別で時間配分が異なります。
コース種類 グループ指導コースorマンツーマン指導コース

DEEDパーソナルトレーナースクール卒業生の声

パーソナルトレーナーになるためのDEEDパーソナルトレーナースクール卒業生
K.Kさん 男性
低価格、週1回で通いやすいです!

他のスクールと比べ価格も安く、週に1回なので通いやすかったです。
ゼロからのスタートで授業についていくのに必死でしたが、質問すると答えを10倍にして返してくれるので自然に多くの知識を学ぶことができました。
親身になってトレーナー活動のやり方や就職サポートを行ってくれるので、少しでも興味がある方はDEEDを選んで損はないと思います。

未経験から学んだDEEDパーソナルトレーナースクール卒業生
Y.Kさん 女性
未経験、知識もほどんどない私でも・・・!

学生時代に受けた授業よりわかりやすく、少人数で行うため質問もしやすいです。
基礎から順に学べるので、頭の整理もしやすく、実際に指導の現場で使えるようなマメ知識などを教えてくれるので楽しく学べます。
正しい知識で自信がつき、トレーニング指導が内容の濃いものを提供できるようになってきたのでお客様のためにもなっていると実感!学生時代にちゃんと勉強していなかったと後悔している方や、これからトレーナーとして活動したい方はおすすめしたいです。

卒業生も教えているパーソナルジムDEEDのTikTokはこちら

 

DEEDパーソナルトレーナースクール概要

名称 DEEDパーソナルトレーナー養成スクール
住所 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-6-6F
運営会社 一般社団法人 DEEDスポーツ・トレーニング理論
代表理事 谷本拓弥
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-6-6F
TEL 050-5375-8404
ホームページ https://deed-stl.or.jp
グループ会社 株式会社DEED
〒169-0072 東京都新宿区大久保1-1-45 新宿セントラルハイツ203
Web https://deed-gym.com/

お問合せ

NEWS