甲府市を中心に山梨県全域の障害年金の申請をサポート
山梨障害年金相談センターが選ばれる理由
相談件数500件超受給決定率90%超
受給要件や書類取得のお悩みのお客様も私共が対応し、高い受給決定率を誇ります!

初回相談無料受給時の成功報酬
お電話・メールのご相談は、初回無料なうえ、サポート料金も全て受給した時のみ発生なので、安心です!

面談はオンライン・訪問どちらもOK
諏訪インターから車で10分の事務所から山梨県全域、訪問相談承ります。オンラインご希望の方ももちろんOK!

山梨障害年金相談センターのサポート内容
裁定請求の代理人として裁定請求に係る
具体的には以下のサポートをさせていただきます。
- 裁定請求についての個別具体的なあらゆる相談(面談を含む)
- 受給資格・要件の確認
- 申請書類の取り寄せ
- 診断書の記入内容の助言と点検
- 必要に応じて、医師への診断書等証明書の作成依頼書の作成または依頼時の同行(日当をいただく場合がございます。)
- 必要に応じて、上記医師の証明書の受取り代行(日当をいただく場合がございます。)
- 病歴状況申立書、または病歴・就労状況等申立書等、上記請求に係る申立書の作成
- 裁定請求書の作成と提出書類の点検
- 必要に応じ戸籍抄本、住民票等の行政機関の証明書の請求と受取の代行
- 必要に応じ金融機関への口座確認証明の請求と受取の代行
- 年金事務所への書類提出
- 年金事務所との折衡
- 請求代理人として 請求についての年金事務所等からの問合わせ、照会に対する応対
障害年金受給事例
実際に、私共のサポートで障害年金を
case1精神疾患
持続性気分障害で1度診断書の作成を断られたものの、別の病院に転院し無事に診断書をご作成頂き、障害基礎年金2級が受給できた事例
40代女性 長野市 病名:持続性気分障害 結果:障害基礎年金2級(事後重症) 年額:約78万円
<依頼者の状況> 10代の頃から気分の落ち込みを自覚していたとのこと。お子さんを出産されてから徐々に気分の落ち込みがひどくなり、家事が何も手につかない、子どもの世話ができない、何の気力も湧かない、理由もなくそわそわして落ち着かない、などの症状により日常生活に支障が出ているとのご相談でした。

case2がん
「胃癌」で、必要な診断書の日付が違い、数日過ぎた日付の診断書で受給できた事例
40代男性 上田市 病名:胃癌 結果:障害厚生2級(認定日)
<依頼者の状況> 弟さんが胃癌になって、実家に戻って来て入退院を繰り返している、というお兄さんからの相談でした。両親がおらず、お兄さんが弟さんの病気の療養費などを賄っているということで、ご苦労なさっていました。日に日に進行してしまう病状をお電話でお聞きし、お手伝いすることになりました。面談ができる状況ではないということでしたので、書類は全て郵送でやり取りしました。

障害年金サポート料金
年金無料相談無料
メールや電話にてお申込いただきますと、初回の無料相談を承っております。
障害年金請求サポート
報酬は受給した時のみいただきます。
年金請求 サポート |
相談料0円+事務手数料22,000円+報酬 (①,②,③のいずれか、一番高い金額) ①年金の2.2月分(加算分を含む)相当額 ②110,000円 ③遡及された場合は、遡及分も含めた初回年金入金額の16.5% ※障害手当金等一時金が支給された場合は、支給額の11%が報酬となります。 ※保険の加入要件のチェックである年金記録を調査する部分に関しては無料でサポートさせて頂きます。
|
---|---|
審査請求 |
相談料0円+事務手数料22,000円+報酬(①,②のいずれか、一番高い金額) ①年金の3.3ヶ月分(加算分を含む)相当額 ②遡及された場合は、遡及分も含めた初回年金入金額の16.5% |
再審査請求 |
相談料0円+事務手数料22,000円+報酬(①,②のいずれか、一番高い金額) ①年金の3.3ヶ月分(加算分を含む)相当額 ②遡及された場合は、遡及分も含めた初回年金入金額の16.5% |
額の改定請求手続き |
相談料0円+事務手数料11,000円+報酬110,000円 |
結婚・出産に伴う加給請求 |
相談料0円+報酬11,000円 |
支給停止解除 |
相談料0円+事務手数料11,000円+報酬(改定後の年金額の1.1ヶ月分) |
更新手続き |
相談料0円+事務手数料11,000円+報酬(年金額の1.1ヶ月分) |
その他 |
診断書・受診状況等証明書など必要書類の書類代:実費 診断書または申立書のチェックのみ:各3.3万円 |
山梨障害年金相談センター事務所案内
運営 | 社会保険労務士法人 諏訪労務管理センター |
---|---|
屋号 | 山梨障害年金相談センター事務所 長野・松本障害年金相談センター |
所在地 | 〒392-0022 長野県諏訪市高島3丁目1201-90 |
連絡先 | TEL(長野・松本障害年金相談センター):0266-75-1123 (受付時間 9:00~18:00) FAX:0266-52-5244 |
ホームページ | 長野・松本障害年金相談センター https://nagano-shogai.com/ |