電気設備試験の求人中のエムテック
東京の電気設備試験のエムテック
東京での求人中のエムテック

各種プラント監視制御システム
現地電気試験

電気試験エンジニア 募集中

エムテックの専門エンジニアが
全国の水道・下水道等プラント電気設備を
守ります。

会社創業以来、順調に業績を伸ばし続け、高い技術力にお客様からの信頼が厚い会社です。

電気設備試験事業

エムテックでは、主に浄水場(水道施設)・下水道施設などの公共施設に納入された配電盤・制御盤・監視盤・工業用計装機器などを現地で立上げ、単体動作確認・インターフェイス試験・自動制御試験・試運転調整などを実施し、システム全体として当該プラントが最終客先の仕様通りに最適稼働できるように試験調整する事を主業務としている。その他、浄水場施設の水質計器保守点検業務も行っている。
試験調整業務は、繊細かつ多彩で高度な技術が要求されるエンジニア業務です。
主要取引先は東芝インフラシステムズ株式会社・東芝プラントシステム株式会社であり、公共施設の電気・計装設備の現地試験調整業務及び浄水場施設の水質計器日常点検業務・運転管理業務を請負っている。また、東芝プラントシステム株式会社からも監視・制御システム設計業務の依頼があり、公共設備の現地試験調整業務のみではなく、設計業務及び他設備の試験調整・工事業務への拡大も図っている。

監視制御装置試験調整

監視制御装置試験調整

動力制御盤/工業計器盤の試験・調整

動力制御盤/工業計器盤の試験・調整

浄水場水質計器メンテナンス

浄水場水質計器メンテナンス

会社概要

電気設備試験の求人中のエムテック社訓

事業所名 有限会社 エムテック
所在地 〒183-0034 東京都府中市住吉町1丁目44番地の2 AKビル5F
TEL 042-336-1058
FAX 042-336-1059
代表 代表取締役 松原 昭信
資本金 300万円
事業内容 電気・計装設備の試験調整及びメンテナンス
MAP

正社員募集

当社の電気設備試験エンジニアになって活躍しませんか?
全国の水道設備・プラントの現地試験を担っていただきます。安定した仕事量があり、技術も身に付きます。

ココが魅力!
  • 未経験
    無資格OK未経験者求人イメージ
  • 技術が身につく
    資格取得資格取得できる仕事イメージ
  • 日本各地への
    出張あり電気設備試験をする社員イメージ
先輩スタッフの生声!
電気設備試験をする先輩社員
入社のきっかけ
電気工学を専攻していたため、その強みを活かせる仕事を探していました。
仕事を覚えるまで
システムや機器は出張先によって大きく異なるため各プラントがどのような仕様になっているかを理解しながら作業を進める必要がありますが、それを意識するために年単位の経験を蓄積する必要がありました。
最初は先輩社員(試験責任者)の指示をこなすことで精いっぱいで私は責任者として業務を任されるようになるまで5年かかりました。
現在の仕事内容
上下水道プラントにおける機器更新工事等における試験方法の立案、現地試験工程管理、電気設備の現地試験調整、他社との対向試験等を実施しています。
将来について
新しい設備・機器について学びベテラン技術者のみではなく若手技術者からもノウハウを吸収していきたいと思います。

募集要項

職種 電気サービス
仕事内容 浄水場・下水道施設などの公共施設の電気、計装設備の検査を行っています。短期の出張で全国各地での軽作業や工場内作業もあります。
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月)
応募資格 年齢 34歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)、学歴・経験・資格不問
優遇:電気工事士・電気施工管理士・計装士・工事担任者(通信技術)・電気主任技術者 等
賃金 月210,000円~280,000円(基本給+業務手当+住宅手当)、賞与有
就労時間 8:30~17:15(うち1時間休憩)
時間外労働:月平均10時間
休日 日・祝日・その他(月2回土曜、夏季休暇、年末年始休暇)
年次有給休暇:10日(6ヶ月経過後より)
その他 交通費実費支給、昇給あり、各種保険加入、定年あり(60歳)、再雇用制度あり(~65歳)、喫煙所あり
マイカー通勤不可、退職制度無し
勤務地 本社(京王線 中河原駅から徒歩約2分)

ご応募・お問合せ

Contact Us

※産業Naviのお問合せフォームへ移動します。

NEWS