世界初の自動PCロック・ログインツール iLUTon(イルトン)は、こんなケースにぴったりです。

総務担当者
会社の役員メンバーが面倒だとすぐにパスワードを外してくれと言ってきます・・
セキュリティ対策のために外せないのに・・

情報システム管理担当者
3ヵ月に1回、全社員のPC・配布ノートPC分のログインパスワードを変更するため、パスワードの問合せが多くて・・

個人事業主
PCもスマホみたいに顔認証や指紋認証で管理できたらいいのに、と調べたら、結局「PINコード」がついてまわる・・
イルトンを使うと・・
使い方はカンタン
-
PCにソフトをインストール
-
PCにUSBを差す
-
カードを持って移動
製品スペック
イルトン・スマートカード | 販売名 | 個人認証カード |
---|---|---|
認証番号(TELEC) | R204-820157 | |
外観サイズ | 8.5cm x 5.5cm x 0.4cm | |
質量 | 17g | |
電波距離(最大伝送距離) | 2メートル | |
電源 | 非充電式Li-MnO2 | |
電池寿命の目安 | 2.5~3年(稼働条件による) | |
動作環境 | Windows10 64bit | |
タイプDレシーバー | 形状 | USBドングルタイプ |
サイズ | 2.5cm x 1.7cm x 0.7cm | |
質量 | 2g | |
接続タイプ | USB-A | |
管理者専用アプリケーション | 名称 | 管理用アプリ |
OS要件 | Windows10 64bit | |
メディア | CD-ROM/DL | |
ユーザー専用アプリケーション | 名称 | ユーザー用個別アプリ |
OS要件 | Windows10 64bit | |
メディア | CD-ROM/DL |
注意事項
- ※ペースメーカーから22㎝以上離して使用すること。
- ※医療機関内では無線LANやBluetooth機器の使用に準拠していただければと存じます。
お客様の声

公益財団法⼈ 湘南産業振興財団 上級主査 ⽊下直幸 様
当財団は中⼩企業向けの福利厚⽣サービスや個⼈・企業向けセミナーやイベント、藤沢市融資制度の受付窓⼝など多岐にわたる業務を⾏っており、来館者が頻繁に訪れています。
Pマーク認定を取得済ではあるため、離席中にPCのWindowsロック作業が必須でりますが、これにより来館者を待たせることになり、スムーズな運⽤が⾏える状況とは⾔えませんでした。
そこでiLUTonを導⼊することとなりました。
導⼊後は離席においても意識せずWindowsロックができるため、来館者を待たせることも減り、着席後のログイン作業も⼿⼊⼒の必要がないため、時間短縮へと繋がりました。また来館企業は社内会議室へ向かう際、導線上にあるPCがあるため、ヒューマンエラーによるWindowsロック忘れにおける所内情報流出の危険度が低下すると考えています。
タイプ・料金
PCスマートカードイルトン(iLUTon) Basic版
本体価格 ¥7,980(税込¥8,778/送料別)
- 機能
- PCの自動ログイン・ロックのみ
- 販売形態
- 製品のご購入となりますのでお支払いは1度のみ。内臓の電池がなくなるまで使用可能です。
PCスマートカードイルトン(iLUTon) 通常版
価格はご契約年数と購入数量により変わります。
お見積りさせていただきますので、まずはお問い合わせください。
- 機能
- PCの自動ログイン・ロック、PCの稼働ログの参照、複数台PC対応
- 販売形態
- ライセンスのサブスクリプション販売となります。1年もしくは2年単位の契約となり、契約年以降は継続更新が必要です。
1ヵ月無料モニター制度あり
会社概要
事業所名 | 株式会社EZDefence |
---|---|
住所 | 〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1057-27アドバンスビル302 |
資本金 | 2,000万円 |
設立 | 2016年12月 |
代表 | 代表者取締役 石原健一 |
取引銀行 | 三井住友銀行、かながわ信用金庫 |
ホームページ | https://iluton.net |