新型コロナ対策は必須。
でもアクリルパーテーション、間仕切り越しでは
声が聞こえない、会話がしにくい!
だから会話補助システムkicoeri(キコエリ)で会話をスムーズに
kicoeriのしくみ
会話補助システム kicoeri は2つのマイク付きスピーカーを、
マグネットでパーティションを挟み込んで取り付けることにより、
マスク・パーティション越しの聞き取りづらい会話を聞き取りやすくするシステムです。

受付や各種相談窓口で

スーパー・コンビニのレジで

病院・薬局の窓口で
kicoeriは日常のあらゆるシーンで活躍します
kicoeriの特長
- 自然で聞き取りやすい音
- 立ち仕事にも使える
- 省スペース
- 簡単取付
- 1. 自然で聞き取りやすい音
- 周りの騒音の大きさに応じた自動音量調節機能を搭載。周囲が静かな時は控えめな音量で、うるさいときには大きな音量でスピーカーを鳴らすことにより、大きすぎず小さすぎず常に快適な音量で会話をアシストします。
- マスク・パーティション越し会話の聞き取り実験により、聞き取りが大きく改善されることが確認されました。既存のパーティション取付型会話アシスト製品(A社製)と比較したところ、聞き取り性能、音質ともには kicoeri の方が上回っていました。
- 2. 立ち仕事にも使える
- パーティションから50cm離れての会話も可能です。
- 3. 省スペース
- スタンドマイク、スピーカー、本体を置く机上のスペースは不要です。
- 4. 簡単取付
- 親機と子機のマグネットでパーティションをはさんで取り付けるだけの簡単設置。従来の窓口インターホンのように、口元近くにスタンドマイクを設置する必要はありません。今まで通りの仕事のスタイルで会話が聞こえるようになります。
kicoeriの取り付け方

親機と子機のマグネットでパーティションをはさんで取り付けるだけの簡単取付。従来のインターホンのように、口元近くにスタンドマイクを設置する必要はありません。今まで通りの仕事のスタイルで会話が聞こえるようになります。
通常は、パーティションに縦向きあるいは横向きに設置します。マイク(緑色部分)は本体から取り外してマイクケーブルを伸ばして使用することも可能です。視界を遮りたくない場合には、マイクは口の正面近くに取り付け、親機・子機本体を左右や上下にずらして設置することができます。
縦型

横型

縦型マイク延長

横型マイク延長

製品仕様
寸法 | 親機・子機ともに120(幅)×80(高さ)×30(奥行)mm |
---|---|
重量 | 親機約125g、子機約110g |
消費電力 | 1W以下 |
電源 | DC5V(付属のUSB電源アダプタより給電) |
電源ケーブル | USB type-A-micro-Bケーブル 約2.0m(標準セットの場合) |
親機・子機接続ケーブル | USB type-C-type-Cケーブル(USB2.0準拠) 約1.0m(標準セットの場合) |
構成 | 本体(親機・子機各1台)、接続ケーブル、電源ケーブル、電源アダプタ |