特殊構造のノズルで、
柔らかく水をやれる散水器具。
播種直後でも種を動かさず、土をえぐらず潅水。
苗を傷つけずにやさしく水撒き。
バナナノズルならできる。
ドイツの老舗メーカー、レヒラー社の技術が詰まった散水用のノズル。
ゆるく湾曲したバナナのような形が特徴で、ノズル上の穴が特殊な構造になっており、水が穴から円を描くように出ます。
それにより、散水粒子が細かい霧状の水を出すことができるので、ムラなく全体に灌水することができます。
あたりが柔らかく散水の際に土をえぐることも、種子を動かすこともないため、発芽の遅れや、不良苗のリスクを抑えることができる、農業、特に花卉栽培の初期育苗時の使用に適したノズルです。
だから種播時や育苗初期にバナナノズル
霧状の水を散水
- 種を動かさずに、苗を傷つけずに潅水できる
一般的な水道圧で使用できる
- 水道があればどこでも使用できる
- 農家に限らず一般家庭でも使用できる
散水距離3m
- 育苗現場を何度も往復させずに水やりができる
- 潅水作業の時短
組立(接続)も分解も簡単
- 組立はノズルと付属のニップルとホースを差し込むだけ
- メンテナスしやすく、目詰まり対応しやすい
- 洗浄しやすいため液肥や洗剤などの散布にも使用可能
農家さんだけではなくご家庭でも
ノズル本体 | 外寸 | 直径5cm、幅16cm、奥行き5cm、メネジG3/4 |
---|---|---|
重量 | 270g | |
穴径 | 2mm、16穴 | |
材質 | アルミ製 | |
ホースニップル(継手) | 外寸 | 直径3cm、幅7cm、オネジG3/4(バナナノズル側)、タケノコφ21(ホース側) |
重量 | 110g | |
材質 | 真鍮製 |