スプレーノズル・マルチヘッドノズル
霧(ミスト・フォグ)の活用例

霧/ミスト/フォグを家庭用から産業用まであらゆる生活のシーンへ
耐摩耗性に優れたスプレーノズル・マルチヘッドノズル製造メーカー
ZIDE エンタープライズ ジャパン

ZIDE スプレーノズル

ZIDE ミストスプレーノズルの特長

  • マルチヘッド他
    豊富なアイテム数
  • 世界最小噴霧量:
    15ml/min(7MPa)
  • オリフィス材質は、
    耐摩耗 ルビーセラミックステンレスの3種類
  • 噴霧圧力:
    0.2MPa(低圧)~12MPa(高圧)で目的に合わせて対応!
  • 本体材質:
    真鍮、ニッケルメッキ、SUS303、SUS316

ミストノズルを支える技術

ミストノズルは単体で稼働するわけではありません。触れても濡れないようなミストを発生させるためには金属やセラミック、あるいはルビーのようなミストを発生させるチップや流量を制御する内部構造の精密な加工技術が必要でそれで初めて高い機能のミストノズルの生産が可能となります。

また、ミストを発生させる穴は非常に小さいのでミストのもとになる液体には例え小さくても固形分が混じっていてはなりません。場合によってはフィルターが必要なこともあります。

高圧でミストを発生させるためには高圧のポンプとポンプからノズルまで水を支障なく供給できる高品質のチューブが必要です。

高圧だけではなく2気圧ほどの水道水の圧力でミストを発生させるノウハウも蓄積しているのが弊社です。代表である私は長年の経験から得たノズルに関連するトータルな知識やノウハウを生かして皆さまに庭やベランダ用の家庭用の小規模システムから産業用の高度なミストシステムまでミストを身近なものにするお手伝いをさせていただきます。

代表者 佐藤英一

 

製品紹介

ノズルシリーズ

シリーズ名 オリフィス材質 本体材質(オプション) 標準液圧(MPa)
KX47 ルビー BsNip、 SUS303、 SUS316 7
KX18 ルビー SUS316 7
KX51 ルビー BsNip、 SUS303、 SUS316 7
CX55C セラミック BsNip、 SUS303、 SUS316 7
K ステンレス BsNip、 SUS303 5
KL ステンレス BsNip、 SUS303 1
KR ステンレス BsNip、 SUS303 5
KLR ステンレス BsNip、 SUS303 1
ボリューム ルビー SUS316 7
マルチヘッド ルビー BsNip、 SUS303、 SUS316 7
マルチヘッド ステンレス BsNip、SUS303 7
マルチヘッド ステンレス BsNip、SUS303 1

詳しくはお問合せください。

マルチヘッドノズル

目的や用途に応じて豊富なノズル類からお選びください。

マルチヘッド・ミストノズル 7MHMR
マルチヘッド・ミストノズル 4MHMRL
マルチヘッド・ミストノズル 8MHMR
マルチヘッド・ミストノズル 8MHMRL
フォグ・ミストシステム粒子径(目安)

導入事例

ファイン・ミスト&フォグシステム用途

クーリング 猛暑対策(都市空間・工場作業場・幼稚園・学校・グランド体育施設・ゴルフ場・動物園 等)
クーリング(農業分野) グリーンハウス・鶏舎・豚舎・牛舎
クーリング(産業分野) ガスタービン・エアコン室外機・工場生産ライン
加湿 工場加湿(印刷・製紙・樹脂工場等 静電気対策)ウイルス対策(病院・老人ホーム)
殺菌・消臭 工場・病院・老人ホーム・大空間施設
ダストサプレッション(粉塵抑制) 産業分野向け(製鉄・製紙・建設)解体現場、産業廃棄物工場
景観 テーマパーク・都市空間・公園・遊園地

ミストの可能性は以上の用途に留まりません。まだまだ未知の使い方があります。

公園のミストクーリング

公園のミストクーリング

お祭りの熱中症対策

お祭りの熱中症対策

ホテルのクラウドミスト演出

ホテルのクラウドミスト演出

 

 

会社概要

Zide エンタープライズ ジャパン

〒120-0001
東京都足立区大谷田1-36-1-113
TEL&FAX:03-3628-7870
最高経営責任者:佐藤英一

本社:Zide Enterprise LTD.

483 Allen Drive Delta , B.C. V4M 3B9
CANADA
Phone: 604-948-9496
Fax: 604-948-9491

イスラエル支店

Kibbutz Givat Haim Meuchad 38930 ISRAEL
Tel:+972(0)50-205-6875
Fax:+972-(0)4-636-8369
Hagiwara Hitoshi(萩原 均)

お問合せ

お問合せはこちら

※産業Naviのお問合せフォームへ移動します。

NEWS