製作・加工品目
ケーブル・ハーネスのことなら当社にお任せください。 単純な加工から複雑な構造まで、当社ではお客様に必要とされる物は全て対応いたします。 当社に関わりある全ての方が当社で良かったと思われるような企業を目指しています。
圧着
細物から太物まで対応できます
専用工具と汎用工具を使い分けが可能
圧着端子(コネクタ)の在庫が豊富
- 日本圧着端子製造株式会社
- 日本航空電子工業
- ヒロセ電機
- モレックス
- タイコエレクトロニクス
- その他多数



半田付け
他では難しいとされる極端な細物から太物まで対応できます
狭いピッチでも問題なく半田付け可能です


圧接、融着
通常のフラットケーブルの他にも、各種多芯ケーブルを融着し圧接対応出来ます


その他、配線等の取組みも公式HPにて是非ご覧ください。
当社の強み
強み1カスタム品にも柔軟に対応します!
単純な電線1本の加工から複雑な構造まで。 お客様のニーズは様々です。単線を1本切っただけの物が必要なお客様もいれば製作に1か月以上かかる複雑な内容の物もございます。当社ではお客様に必要とされる物は全て対応出来るように日々努力しています。

強み2多品種・変動変量に対応!
ケーブル製作において当社では全自動による対応ではないため、多芯ケーブルの取扱いにも特化しております。 手作業による高度な技術と半自動機との融合により多種多用な仕様に対応。

強み3仕上げの品質に自信あり!
高品質な仕上げの技術と確かな品質を届けます。
仕上げの技術は当然のこと、確かな品質を届けたい。
「後工程はお客様」をスローガンに、後工程の業務を意識した思いやりある対応を心がけております。

その他詳細は公式ホームページへ
当社取り扱いの電線について
単線
単線
より線
「単線」と「より線」の大きく2種類があります。通常単線と呼ばれるものは、より線を使用することが多いです。用途に合わせ膨大な数の種類、太さがあります。
よく使う線種 | UL1007、UL1005、UL1571、UL1061、AVS、AVSS、AESSX、KIV、他多数 |
---|

多芯ケーブル(キャプタイヤ)
多芯ケーブルシールドなし
多芯ケーブルシールドあり
こちらも用途に合わせ膨大な数の種類があります。
おおよそ考慮するのは次の点・・・芯数といくつかの条件(許容電流、耐電圧、使用環境によって耐熱、耐油、ロボット可動、室内、屋外等)によって使い分けます。

その他のケーブル
同軸ケーブル
外部から到来する電磁波などの影響を受けにくい。主に高周波信号の伝送用ケーブルとして無線通信機器や放送機器、ネットワーク機器、電子計測器などに用いられています。

熱電対(補償同線)
熱電対とは二種類の異なる金属導体で構成された温度センサで、特定の点や小スペースでの温度測定に用いられます。
LANケーブル
通信用用途として用いられ、「カテゴリ」と呼ばれる規格に分かれており、それぞれ通信速度・周波数が異なります。カテゴリは大きく7つに分かれます。また単線と撚り線がありケーブル長により推奨が変わってきます。
フラットケーブル
ブリッジ形、スダレ形、各種ビッチ、用途別に多種多様にあり、当社では全般に加工対応します。
お気軽にお問い合わせください。
会社概要
会社名 | 大和電子工業株式会社 |
---|---|
代表取締役社長 | 青木 耕一郎 |
設立 | 1989年12月20日 |
所在地 | 〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮4-15-18 |
TEL | 0467-73-5454 |
FAX | 0467-73-5464 |
公式ホームページ | https://daiwa-denshi.jp/ |