横浜プラスチック射出成形_室塚製作所
 株式会社 室塚製作所 
横浜のプラスチック射出成形

横浜プラスチック射出成形_室塚製作所TOP

透明品・透明樹脂成形

「透明成形品の駆け込み寺」プラスチック射出成形ならお任せください

当社は昭和39年の創業以来、医療機器部品・自動車等産業機械部品・電気機器部品などのプラスチック支出成形を主な業務として担ってまいりました。とりわけポリカーボネート等を使った透明樹脂成型品の生産においては、高度な経験と実績を持ち、お客様から信頼をいただいております。

透明樹脂成型品の場合

  • 気泡が入らないように成型する
  • 色ムラが発生しないように成型する
  • 異物混入が発生しないように成型する

以上のような難しさがあります。

「いつも頼んでいる工場に断られてしまった・・」
「製造していた工場が閉鎖になり、図面がない状態で量産が必要で困っている・・」
このような状態でお困りのお客様は、ぜひ当社にご相談ください。 『透明成形品の駆け込み寺』として、お力になります。

試作について

3Dプリンターで試作を行う設計会社と連携しておりますので、試作用金型は不要です。コスト・期間共に最小に抑えて高品質の製品づくりを実現できます。

サイズ:140t ~ 80t(多数個取り)

  1製品あたり 20g ~ 200g

材質:ポリカーボネート、ポリブチレンテレフタレート、ナイロン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリスチレン、アクリル、軟質塩化ビニール(硬質塩ビ以外ならなんでもOKとのことだったので調べたサンプルです)

プラスチック成型事例

プラスチック成型事例

プラスチック成型事例

プラスチック成型事例

プラスチック成型事例

プラスチック成型事例

協賛企業募集!子供用プラスチック製楽器を作りませんか?

プラスチック成形楽器

現在、「廃材」を使った「子供用プラスチック製楽器」の製造を企画しております。
ご賛同いただける企業の担当者様はぜひ1度ご連絡ください。

プラスチック射出製品製造時に出る廃棄部分を再利用し、環境への貢献します。

安価で「はじめてのギター」や「はじめてのクラリネット」などの楽器を製造販売し、子供たちに使ってもらえるように、子供たちの夢をサポートしましょう!

お客様の「こういうのを作りたい!」を叶える設備が整っております

プラスチック射出成型設備

プラスチック射出成型設備

プラスチック射出成型設備

プラスチック射出成型設備

プラスチック射出成型設備

プラスチック射出成型設備

会社名 株式会社 室塚製作所
代表取締役 室塚 一秀
所在地 第1工場 : 〒223-0056 横浜市港北区新吉田町5222番地
第2工場 : 〒223-0056 横浜市港北区新吉田町5136番地
TEL・FAX 第1工場 : 045-592-9298
第2工場 : 045-591-8649
設立年月日 昭和39年4月1日

Map

第1工場

第2工場

お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

背景