世代を越えて楽しめる文化活動を発信する場として、長津田の駅からほど近くに音楽館セレレムが誕生しました。
音楽館セレレムは、声楽家 桜井真知子が演奏会や練習の会場がないことから、自分で作ってしまおう!と建てたものです。 自身がこだわって作ったホールです。音楽やダンスの練習・発表会に最適な構造となっております。
リサイタル、コンサート、結婚式、パーティー(記念日)、室内楽、合唱、演劇のお稽古、ヨガ、ダンス、コンサートなど、あなたの思い描いた使い方に合わせてお使いいただけます。
JR長津田駅より徒歩5分。横浜市緑区/青葉区地域にあり、道路に面した教会風のすてきな一軒家の完全防音音楽用ホールです。
音楽館セレレムを使って、活動しませんか?ご利用をお待ちしています。
コンサートや収録、講演など、様々な用途でご利用いただいています♪
合唱・合奏・演劇・講習会・講演会・舞踊・ダンス・ヨガ・オペラなどの教室や練習など、多岐に亘りご利用いただくことができます。
グランドピアノのご利用料金は含まれません。
【平日】
【土日祝】
(税込)
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
6:00~9:00 | ¥9,680 | ¥14,725 |
9:30~12:30 | ¥9,680 |
各¥29,450
a) 9:30-16:00
b)13:00-19:30 c)16:30-23:00 |
13:00~16:00 | ¥9,680 | |
16:30~19:30 | ¥9,680 | |
20:00~23:00 | ¥9,680 | ¥14,725 |
(税込)
全日 | ¥55,000 |
---|
☆オプションのみのご利用はできません☆ 音楽館セレレムの2階にある、フローリングの個室です。
(税込)
平日 | 土日祝 | |
---|---|---|
6:00~9:00 | ¥3,960 | プラン料金に含まれます。 |
9:30~12:30 | ¥3,960 | |
13:00~16:00 | ¥3,960 | |
16:30~19:30 | ¥3,960 | |
20:00~23:00 | ¥3,960 |
【キャンセルについて】
キャンセルは1日前までWEBで手続きができます。
当館は利用者に帰すべき事由によりご予約が取り消された場合、下記の通り違約金を申し受けます。
また、それにより当館から振込による返金が発生する場合は、振込手数料をご負担いただきます。
ご利用当日 | 100% |
---|---|
前日~30日前 | 100% |
31日~60日前 | 75% |
61日~90日前 | 50% |
91日~180日前 | 30% |
※画像は全てイメージです。実際とは異なる場合がございます。
【グランドピアノのご利用料金】
別途1500円/回(1枠でも2枠でも同料金)
*1日プランはご利用料が含まれています
【大人数利用時の割増料金】
観客を含めて30名以上の場合は割増料金として1100円(税込)いただきます。
申請時にオプションを追加してお申込みください。
ご利用についてはPDFをご確認ください。
ご予約申請の流れはPDFをご覧ください。
<神奈川・A.O.さま>
素敵な会場で演奏、収録をさせていただきありがとうございました。おかげ様でいいものが出来上がりそうです。
<K.H.さま>
6名の合唱練習で使用させていただきましたが、まず入ってみて内部の空間の広さと心地よさに驚きました。
小さい教会のような感じの天井高で、響きもとても素晴らしく、非常に集中して練習が出来ました。
オーナー様自身が音大ご卒業と伺い、この音空間の心地よさに納得。とても素敵な場所でまたぜひ利用させていただきたいと思います。
<M.S.さま>
外観から本当に素敵で、内装も小さな教会のようで美しく、大変満足して利用させて頂きました。
天井が高く楽器や歌声が美しく響くのですが、完全な防音仕様にもなっており、全く理想的でした。
オーナー様にも非常に丁寧にご対応いただき、大変感謝しております。
東京芸術大学声楽科卒、声楽を中山悌一、ネトケ・レーベ、ザナルディ、各氏に指揮を伊藤栄一氏に師事。イタリア歌劇團のツァーでヨーロッパ7ヵ国をスズキ役で3ヵ月間巡演。ハンガリー国立歌劇場ソリスト合格。ヴェルディ《レクイエム》をリストアカデミー他で。国内ではモーツァルト《レクイエム》、ヘンデル《メサイア》、J.S.バッハ《口短調ミサ》、ベートーベン《第九》はブタペスト、プラハ。ワルシャワ、ラトビア各地でソプラノソロ。オペラでは《椿姫》ヴィオレッタ、《フィガロの結婚》スザンナ、《蝶々夫人》、《カルメン》を企画・指導、歌う。脚本、作曲した《恋鶴》を主演。《ヘンゼルとグルーテル》の指揮、2013年明治座アカデミー卒業。2014年《赤毛のアン》のリンド夫人で出演。2015年第7回リサイタル開催(フィリアホール)。2017.11月東京国際フォーラムで《赤毛のアン》のルシーラ役で出演。人見記念講堂、フィリアホール他にて7回のリサイタル。2018.3月 セレレムにてソロ・コンサート開催。
混声合唱団「森の音」、混声合唱団「M響」、女声合唱団「M」、童謡唱歌を歌う「歌の花籠」各主宰、混声合唱団「グランデコーア」、コール「JiJi」を指導、音楽館セレレムオーナー。
ラッキーガール | [第1(土)14:00-16:00] |
ラッキーボーイ | [第3(土)14:00-16:00] |
歌の花籠 | [第3(水)10:00-11:30] |
上記3つの合唱団は初心者を中心に発声・体幹など、やさしく鍛えて耳になじんだ歌を歌います。
音楽館セレレム
〒226-0027
神奈川県横浜市緑区長津田5-6-17
長津田駅より徒歩5分
横浜市営バス「長津田町」バス停前
お車でお越しの場合は、
近隣のコインパーキングをご利用ください。
《オフィス営業時間》
月~金 9:00-17:00
(年末年始、祝日を除く)
*ご予約申請は24時間365日受け付けています。
上記時間外にいただくご予約申請やお問合せは、
営業日に随時対応いたします。