スマートフォンが持つカメラやGPS、メールの機能を利用して、住民がまちの不具合を手軽に通報できるようにするシステムです。行政側が気付きにくい細かな不具合も、住民の力を借りることでまちの隅々まで目が行き届き、早期に解決・改善することが可能となります。アプリは無料でダウンロードして利用でき、住民は不具合箇所の写真と共にその内容を選択して簡単に通報できます。
●住民サービスの向上
住民がまちの課題を簡単に伝えられ、行政側が速やかに対応する仕組みと体制づくりに役立ちます。
●行政への住民参画の推進
住民が地域の環境やシステムの構築に参画しやすくなります。
●業務の効率化
住民のニーズを的確に把握し、対応、回答を行うまでの過程を
システム化することで作業時間の短縮が行えます。
GISとの連携や測量業者としてのノウハウを活かすことで、現場の位置情報の特定や状況判断を迅速かつ的確に行う事が出来るシステムを構築しました。結果として通報から対応までのスピードが速くなり、危険な状態で放置される期間を短縮できます。
※GIS(Geographic Information System)=地理的位置を手掛かりに、位置に関する情報を持ったデータ(空間データ)を総合的に管理・加工し、高度な分析や迅速な判断を可能にする技術のこと。