湘南平塚 三秀堂平塚で愛され続ける和菓子の名店。お土産にも最適。一部お取り寄せも承ります。

湘南平塚 三秀堂(平塚・和菓子店) 1951年に自社でうるち米を挽き、煎餅を販売したのが始まりでした。その2年後。挽いたうるち米を団子の新粉として串団子の販売を開始し、60年以上経った今でも串団子がお店の看板商品となっております。

看板商品

看板商品 串団子(全4種類) 団子のおいしさを左右する新粉。しっかりとした歯ごたえのある弾力が特徴。毎朝搗き立てを販売する三秀堂の看板商品です。

看板商品 串団子(全4種)

串団子はすべて当日のお日持ちとなります。

(串団子)みたらし

みたらし
価格:120円(税込)

(串団子)ごま

ごま
価格:125円(税込)

こし餡
価格:120円(税込)

いそべ
価格:120円(税込)

お問い合わせはこちら

通年販売

累計20万本突破「しゃりっ もちっ」くずバー(全10種類) 三代目が一つひとつ丁寧に手作り。凍ったまま食べる新食感のモダン和菓子。葛のもっちりとフルーツのしゃりっとした不思議な食感が口いっぱいに広がります。満腹感が味わえて、1本200kcal未満。数々のメディア掲載や賞も受賞しました。

累計20万本突破「しゃりっ もちっ」くずバー

各味(全10種) 湘南ブルー(サイダー)、宇治抹茶、みかん、白桃、いちご、マンゴー、和梨、スイカ、パイナップル、ブルーベリー
価格 宇治抹茶 280円(税込)
その他 各250円(税込)
アレルギー いちご、スイカのみ乳
販売期間 通年
日持ち 365日間(要冷凍)
発送 クール便で全国配送いたします。

★当たり棒の交換方法と注意点

お問い合わせはこちら

高麗山(湘南平)の逸話から誕生 ぺてん山

高麗山(湘南平)の逸話から誕生 ぺてん山

価格 380円(税込)
アレルギー 小麦、卵、乳
販売期間 通年

珈琲に合う あんぱんのようなお饅頭 こばらっこ

珈琲に合う あんぱんのようなお饅頭 こばらっこ

各味 北海道こしあん、沖縄黒糖あん、宇治抹茶あん
価格 生クリーム入り各味 250円(税込)
生クリームなし各味 200円(税込)
アレルギー 乳(生クリーム入り)、小麦、卵
販売期間 通年
日持ち 生クリーム入り各味 365日(要冷凍)
生クリームなし各味 30日(常温)

名店を食べ歩き行き着いた【豆大福】 餅、餡、赤えんどう豆、塩。試行錯誤を重ねそれぞれの素材が際立ち過ぎず、バランスの取れた独自の豆大福に仕上げました。

名店を食べ歩き行き着いた 豆大福

価格 200円(税込)
日持ち 当日
販売期間 通年
発送 クール便で全国発送いたします。

お問い合わせはこちら

季節限定

季節限定(9月中旬~1月末頃)みつ栗の月明かり 茨城県笠間産の新栗をまるごと贅沢に使用し、3日間かけて丁寧に蜜漬けを行いました。厳選した新栗の風味ともっちりした食感が特徴です。新栗が採れる時期だけの“季節限定”お菓子です。

笠間の栗を贅沢に使用
みつ栗の月明かり

価格
1/2棹(小口3個分) 1,580円(税込)
1棹(箱入り・小口6個分) 3,380円(税込)
日持ち 小口は翌日
棹は未開封で2週間程
アレルギー 小麦
販売期間 9月中旬~1月末頃
発送 常温で全国発送いたします。

季節限定(12/26~12/31)搗き立ての柔らかい国産餅をご自宅で 暮れ餅 三秀堂では毎年の年末に切餅を7万枚(※)程販売しています。ネットまたはお電話での事前予約で当日搗いたお餅を店舗にてお渡し出来ます。上限に達し次第受付停止となりますので、ご予約はお早めにお願いします。※のし餅も切餅換算

搗き立ての柔らかい国産餅をご自宅で
暮れ餅

価格
切餅1枚 87円(税込)
のし餅1枚(切餅64枚分) 5,250円(税込)
販売期間 12/26~12/31

店舗案内

和菓子(平塚)三秀堂 店舗

会社名 株式会社 三秀堂
代表者 代表取締役 加藤賢太
住所 神奈川県平塚市見附町17-21
TEL / FAX 0463-31―6120
アクセス JR東海道線「平塚駅」西口より徒歩10分
営業時間 9:00~18:30
定休日 不定休
適格請求書登録番号 T7021002057937
その他お品物・・・

一升餅、お餅、最中、朝生(大福、すあま等)、どら焼き、焼き菓子、仕入れ煎餅等お取り扱いございます。

お問い合わせはこちら

MAP

お問い合わせはこちら