0歳児クラス:2022年4月2日以降(生後6月から受け入れが可能です)
1歳児クラス:2021年4月2日~2022年4月1日生まれ
日時 : 2022年10月29日(土)14:00 - 15:00 当園体操場
入園説明会の詳細や応募条件、選考については「2023年度入園を希望されるかたへ」をごらんください。
ラーニング・サポート合同会社が運営する横浜南プリスクールは、企業主導型保育園です。企業主導型保育園とは、企業の従業員が利用する「従業員枠」と、地域の方が利用する「地域枠」からなる保育園となっております。待機児童の解消、女性従業員が働きやすい職場環境の整備を目的につくられました。世帯収入による利用料の変動がなく、月間一律の料金設定です。
保育士募集中!
お子さんをあずけながら働けます。英語が得意な方、大歓迎。話せなくても英語に抵抗のない方であれば大丈夫です。詳細はお電話でお問い合わせください。
0歳児~2歳児においては、従業員枠・地域枠にかかわらず、所得非課税世帯のみが無償化の対象となります。この場合は、事前に居住の区役所にて保育認定を受ける必要があります。3歳児~5歳児においては、従業員枠でご利用のかたは、すべて無償化の対象となります。地域枠でご利用のかたで、事前に居住の区役所にて保育認定を受けたかたも無償化の対象となります。詳しくは、居住の区役所の「こども家庭支援課」までお問い合わせください。
開園日・時間 | 月曜~土曜 基本時間 7:30~20:30(日曜、祝日、年末年始は休園) コアタイムは、9:00~15:30で、15:30以降は合同保育 |
---|---|
延長保育 | 6:30~7:30、20:30~21:30のお時間は別途料金にてお預かり可能です。 |
お食事・おやつ | 栄養士、調理士が作った栄養バランスの整ったあたたかい食事・おやつをご用意いたします。ご希望であれば夕飯もお出しできます。(別途料金) |
病児保育 | 体調不良型病児保育対応。看護師常駐のため、登園後の急な発熱等にも対応し、別室にてお預かりします。状況により提携病院にお連れします。(登園前からの体調不良の場合はお預かりできません) |
施設概要 | 施設スペース 270㎡(保育室4室、体操スペース、調理室、トイレ、シャワー設備、事務室、医務スペース、調乳室) |
歩いて2分のところに公園があります
天気の良い日は思いっきり遊ぼう!
みんなで給食☆
お昼のお楽しみは、栄養バランスの整った給食です。みんなで食べるとおいしいね!
保育士が手厚く成長を見守ります
運営会社 | ラーニング・サポート合同会社 |
---|---|
設立 | 2017年10月 |
代表者 | 代表社員 竹村 由賀子 |
所在地 | 神奈川県横浜市南区通町2-39-14 吉野ビル |