相模原、町田、厚木、座間での宮大工の技術を生かした住宅リフォームは早川建築へ

早川建築とは

木材を知りつくし、構造物を知りつくし、日本の風土に適した建物を建てる大工が宮大工。
宮大工の伝統技術と知識そして魂を詰め込んだ住宅づくり。これが私たち早川建築のこだわりです。

木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築外観

フルリフォームをはじめ、躯体などの改造が必要な住宅リフォームは、家屋の構造を正確に把握することが大切。つまり、家を一軒建てることが出来る職人、家づくりを熟知している工務店でなければ行えないものです。家づくりは、人の手による本当の物づくりなのです。
住まいのことを知りつくした早川建築は、元宮大工で相模原市より技能功労賞を授与された社長 早川平馬が中心となり、お客様のライフスタイルやご希望に添った住宅リフォームを相模原、町田、厚木、座間周辺にお住いの方々にご提供いたします。
木のぬくもりを感じられる和モダン住宅はもちろん、スタイリッシュな洋風住宅、取り扱いが難しい無垢材をふんだんに使用した住宅…と様々な家造りにお応えします。宮大工の伝統技術を活かした住宅は「わが家が安心して、長く住み続けられる住空間になった」と、多くのお客様よりお喜びいただいております。
住宅のご相談は、家を造る・守るプロの大工がいる、早川建築へ。

宮大工技術を活かした住宅 早川建築へのお問合せ・ご依頼はこちら
0427416278

木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築への問い合わせ

早川建築はこんな工事を得意としています

木造戸建ての大規模リフォーム・フルリフォーム

  • 外観や内装が古くなった
  • 間取りが家族構成と合わなくなった
  • 暑くて寒い家に不満
  • このままでは地震が心配だけれど… などなど

このようなお悩みをお持ちの方は、フルリフォームをご検討してみてはいかがですか?
長年住み慣れた愛着ある我が家が、新築同様に生まれ変わるフルリフォーム。
外観、内装の改修はもちろんのこと、耐震補強、断熱対策、バリアフリー化、省エネ設備設置、サッシ入替等により、住宅機能を高め、より快適な住まいへと…。
ワンランク上の住まいをご提案します。
既存のお住まいを活かして、建替えよりコストがお得で、工期が短いフルリフォームがいま、多くの客様より選ばれています。もちろん、必要部分のみ改修も可能です。

●施工事例:【相模原市南区 A様】1階全面改修工事

改修内容: 水廻り設備交換(キッチン・浴室・洗面台・給湯器)、天井・壁・床の張替、 サッシ入替、断熱工事、木部腐り修理、内装工事
工事期間: 約2か月
工事費用概算: 600万円
水廻り設備交換(キッチン・浴室・洗面台・給湯器)、天井・壁・床の張替、 施工前:サッシ入替、断熱工事、木部腐り修理、内装工事
木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築住宅リフォーム施行事例流れ
施工後:水廻り設備交換(キッチン・浴室・洗面台・給湯器)、天井・壁・床の張替、 サッシ入替、断熱工事、木部腐り修理、内装工事

部分リフォーム

部分リフォームなら、手軽にプラスアルファの暮らしやすさが手に入り、これからの毎日がもっと快適なります。ご予算に合わせて、優先度の高い部分からリフォームを進めることもおすすめです。

●施工事例:【相模原市中央区 B様】キッチン、リビングリフォーム工事

改修内容: 湿気による床と壁のカビおよび腐り対応、壁材の張替え(無垢材に)、断熱工事、床下湿気対策工事、システムキッチンの交換、間仕切りの建具の交換
工事期間: 約1か月
工事費用概算: 350万円
施工前:キッチン、台所、リビング、居間のリフォーム。無垢材使用
木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築住宅リフォーム施行事例流れ
施工後:キッチン、台所、リビング、居間のリフォーム。無垢材使用

介護リフォーム・バリアフリー工事

高齢者も安心して快適に、そして自分らしい生活を… といったご希望のお手伝い。バリアフリー住宅のポイントを抑えながら、住環境を見直し、リフォームを承ります。
介護保険や福祉助成工事も行っています。

【バリアフリー住宅のポイント】
・足元の段差をなくす
・身体を支える手摺りを設ける
・温度差のなくす
・可視性の高い明るい室内造り
・生活動線を考慮する
・出入り口は幅にゆとりを持たせる
・ユニバーサルデザインの器具を設置する

●施工事例:【相模原市南区 C様】バリアフリー工事

改修内容: 手すり設置(階段、廊下、トイレなど)、屋内段差解消
工事期間: 2日
工事費用概算: 25万円 ※介護保険利用
バリアフリー化施工後:手すり設置(階段、廊下、トイレなど)、屋内段差解消

小さな工事 ~修理・修繕~

昔で言うと、「おかかえ大工」。雨漏り修繕、押入れ改修、戸棚の増設、軒天井やトタンの張替えなど、地域の身近な相談役として家の悩み、不具合は何でもご相談ください。

●施工事例:【相模原市南区 D様】外部修繕、改修工事

改修内容: 腐った外壁木部・軒天井の張り替え、外部塗装工事、 木製玄関ドアの交換
工事期間: 2週間
工事費用概算: 150万円
外部修繕、改修工事施工前:外壁木部・軒天井修繕、外部塗装、 玄関ドア交換
木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築リフォーム施行事例流れ
外部修繕、改修工事施工後:外壁木部・軒天井修繕、外部塗装、 玄関ドア交換

宮大工技術を活かした住宅 早川建築へのお問合せ・ご依頼はこちら
0427416278

木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築への問い合わせ

早川建築の事務所紹介

事務所内に加工場があります

相模原・町田の住宅リフォームの早川建築の木材他加工場

リフォームの完了が終わりではなく、完了してからが本当のおつきあい。事務所内に加工場があるので、小さな不具合や様々なご希望に素早く対応できます。

職人あがり 元宮大工の社長

相模原町田の住宅改修の早川建築の元宮大工の社長

私ども早川建築は、安心してご自宅のリフォームをお任せいただけるよう、現場を取り仕切る元宮大工の社長が、お客様お一人おひとりと直接お打合せいたします。地域のお稲荷様や代々受け継ぐ神棚の修理など、宮大工のお仕事も承っています。相模原市技能功労賞を受賞。

女性コーディネーター在籍

相模原の早川建築に在籍する福祉住環境コーディネーター有資格者の女性コーディネーター

お問合せをいただきましたら、まずは女性コーディネーターがお客様のご希望をじっくりとお伺いし、ライフスタイルやご予算にあったリフォームをご提案。女性ならではの日常生活を大切にした、きめ細やかな目線で、お客様と一緒に住宅プランを作り上げていきます。福祉住環境コーディネーター有資格者。

おがくず等は畑の肥料に

木造住宅リフォームの早川建築内にある相模原の住民と交流、環境保全のための菜園

日本の住宅には木材が命。木を育む自然環境を大切に…との思いから、加工で出たおがくず等は畑の肥料として有効活用しています。菜園は相模原の地域の方々との交流の場となっています。

会社概要

住所 〒252-0327
神奈川県相模原市南区麻溝台3077-4
代表取締役 早川 平馬
TEL 042-741-6278
FAX 042-741-9541
営業時間 9:00~18:00
※定休日:日曜日、祝日
   

事務所地図

宮大工技術を活かした住宅 早川建築へのお問合せ・ご依頼はこちら
0427416278

木造建築木材住宅リフォームのプロ相模原市の早川建築への問い合わせ