100周年企画の一つとして、社員や当社に関係する写真で100日カウントダウンを行います。
創立記念日(2018年6月10日)まで毎日更新しますので、お楽しみください!
※特設サイト内の写真をクリックすると拡大し、
社員コメント(①仕事のやりがい ②これからの目標 ③ロスイキ川柳 のうち、
テーマ一つを選択)や写真の紹介がご覧になれます。
今日は誰のコメントかな?!
日本濾水機工業株式会社(ロスイキ)は、1918年に創業した、セラミックフィルター、濾過機の開発・製造・販売及び医薬、食品、化粧品製造用水設備のエンジニアリングを行っている会社です。
液体中から細菌、原生生物等固形分を物理的に取り除くことができ、醗酵液のような懸濁性の高い液体や、濃縮液、油、糖液など比較的粘性があり濁度が高い液体の濾過に適しています。
その性能とコストパフォーマンスは、製薬、食品製造の分野において高く評価されています。
特長
基本情報
用途・実績
セラポア表面を装置内でブラッシングすることで濾過性能を復活させ、フィルター交換なしで長期間ご使用頂けます。
特長
特長
シリーズ | Sシリーズ | SAシリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
型式 | S81 | S83 | S86 | SA 451 |
SA 453 |
SA 456 |
SA 459 |
セラポア (本) |
6 | 18 | 36 | 1 | 3 | 6 | 9 |
洗浄ブラシ (本) |
大1 小1 | 大3 小3 | 大6 小6 | なし | |||
処理能力 (L/Hr) ※1 |
1440 | 4320 | 8640 | 240 | 720 | 1440 | 2160 |
濾過面積 (m2) |
1.44 | 4.32 | 8.64 | 0.24 | 0.72 | 1.44 | 2.16 |
設置概略 寸法 (mm) ※2 |
1225× 870× 1030 |
1490× 1000× 1200 |
1900× 1500× 2500 |
750× 550× 1430 |
900× 650× 1520 |
900× 550× 1565 |
1200× 750× 1330 |
※1 横浜市水を原水とし、セラポアN1グレードを使用した場合。濾過能力は、諸条件により異なります。
※2 標準ポンプを組み込んだ場合の大きさ。(W×D×H)
災害時に、一番問題になるのが飲料水や生活用水の確保です。
ロスイキの災害用濾過機は、災害時の飲料水、生活用水確保に最適な移動式濾過機で、各都道府県の警察庁、消防署、病院、学校、ホテルなどでご採用頂いています。
特長
稚貝や稚魚の種苗生産・飼育用海水の精密濾過に最適な海水用濾過機で、海水中の菌や原生生物を物理的に除去します。
各県の水産技術センター、養殖場、水族館等で活躍しています。
特長
実績
NFシリーズ
HPFシリーズ
優れた経済性・耐久性・洗浄性を誇る水平濾板型濾過機で、濾液の回収、濾物の回収にご使用頂けます。
濾過面積を最大化したNFシリーズとケーク捕捉量を最大化したHPFシリーズの2つをご用意しています。
お客様の要望に合わせて最適なモデルを設計し、提供いたします。
特長
用途・実績
シリーズ | NFシリーズ | HPFシリーズ | ||
---|---|---|---|---|
型式 | NF30-10 | NF40-10 | HPF30-10 | HPF45-10 |
濾過能力(L/Hr) ※1 | 5000 | 8000 | 2600 | 6000 |
濾過面積(m2) | 1.27 | 2.31 | 0.64 | 1.47 |
濾枠高(mm) | 20 | 25 | 30 | 50 |
濾材数量(枚) | 21 | 21 | 11 | 11 |
濾材寸法(mm) | 外径310×内径34 | 外径410×内径57 | 外径310×内径34 | 外径470×内径59 |
タンク容量(L) | 31 | 64 | 37.5 | 183 |
ケーク容量(L) | 6.3 | 14.2 | 9.4 | 47.2 |
装置寸法(mm) ※2 |
850× 700× 1535 |
1400× 850× 1390 |
800× 650× 1635 |
1400× 900× 1620 |
※1 濾過能力は、諸条件により異なります。
※2 標準ポンプを組み込んだ場合の大きさ。(W×D×H)
マルチラボフィルターは、目的に合わせて4種の濾材(セラポア、カートリッジ、メンブランカートリッジ、濾紙)を選択可能です。
高いサニタリー性とシンプルな構造が、洗浄や濾材交換を容易にし、前後機器との接続もワンタッチで行えます。
軽量・コンパクトで卓上での使用が可能なため、実験用途に、また小ロットの生産設備用として最適な濾過機です。
主要接液部材質 | SUS316 |
---|---|
耐圧 | 0.49MPa以下 |
本体概略寸法(mm) | W×D×H : 410×340×870 |
CF用 セラマック
濾過機
濾材は珪砂(石英)を主原料とし、独自の成型・焼成方法により円筒状に焼成された高温焼結体です。
均一な孔径の濾材なので、均一で安定したプレコート層を形成でき、高流量・高濾過精度を実現します。
逆洗によりプレコートの離脱が容易に行えるため、繰り返し使用可能で、濾材と助材の使用コストを最小にすることができます。
CF濾過機型番 | 濾過面積(m2) | 濾過量 (m3/Hr) |
---|---|---|
CF-30 | 7.4 | 30 |
CF-60 | 16 | 60 |
CF-90 | 24.3 | 90 |
CF-120 | 36.0 | 120 |
用途・実績