ガスボンベレンタル・ガス器具交換・販売
ガス器具交換・販売

ガス器具販売・設置・交換
ガスボンベレンタル

ガスボンベレンタル・ガス器具交換・販売・住宅リフォーム ミツワプロパンガス協同組合

事業内容

ガス器具の販売・設置・交換はお任せください

ガス器具の販売・設置・交換はお任せください

ミツワプロパンガス協同組合は横浜市・川崎市・相模原市内を中心としたガス販売事業者が集まり、共同仕入れ・共同事業の目的で設立しました。お客様が安全にガスをお使いいただけるよう、充実したサポート体制で行っております。

  • プロパンガス販売
  • プロパンガス・都市ガス器具(給湯器、風呂釜、コンロ等)の販売と工事
  • 住宅リフォーム(システムキッチン、ユニットバス、トイレ工事など)
プロパンガス販売・設置・交換
ガス器具販売・設置・交換
【取扱いメーカー】
TOTO、パロマ、ノーリツ、リンナイ、矢崎総業など国内メーカー

カタログからお選びいただけます。
ガスボンベレンタル・ガス器具交換・販売・住宅リフォーム カタログ

標準取り付け工事費

風呂給湯器交換 35,000円~
給湯器(給湯専用)交換 28,000円~
ビルトインコンロ交換
(工事のみの施工も承ります)
18,000円~
レンジフードの交換 35,000円~
温水便座の交換 15,000円~
混合水栓等、水栓の交換 10,000円~

システムキッチン、床暖房、トイレの交換その他の工事はお見積り致しますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

ミツワプロパンガス協同組合

Contact Us

※ 産業Naviのお問い合わせフォームへ移動します。

レンタル

横浜・相模原のガスボンベレンタルはお任せください

コロナ対策のための屋外ガスストーブ用または文化祭・お祭りなどの屋台調理向けにガスボンベのレンタルが可能です。 初めての方にも事故が起きないように、設置方法から点火の方法までご説明させていただきます。

下記の点にご留意ください。

  • 保証金をお預かりします。(¥10,000~)
      ボンベ貸出時にお預かりし、ご返却時にご返金致します。
  • 免許証等、証明写真付きの身分が証明できるものをご持参ください。
  • ガス代は、8キロボンベ5、000円~(税別)になります。
  • 日・祝祭日は営業しておりません。
横浜・川崎・相模原のガスボンベレンタル

下記の点にご留意ください。

  • 保証金をお預かりします。(¥10,000~)
    ボンベ貸出時にお預かりし、ご返却時にご返金致します。
  • 免許証等、証明写真付きの身分が証明できるものをご持参ください。
  • ガス代は、8キロボンベ5、000円~(税別)になります。
  • 日・祝祭日は営業しておりません。

ご利用地区の下記組合員に直接お問い合わせ下さい

組合員名 住所 電話番号 備考
(株)紙透商店 横浜市南区南太田4-5-3 045-731-6439  
三洋設備産業(株) 横浜市南区六ッ川2-40 045-713-3422  
(有)山田常五郎商店 横浜市南区大岡3-1-3 045-731-6113  
(有)トンボ堂松井商店 横浜市港南区港南中央通13-23 045-842-1298 ボンベ持込の充填のみ可能
(有)田島商店 横浜市金沢区富岡西7-11-26 045-772-3718 ボンベ持込の充填のみ可能
(有)細水商店 横浜市保土ヶ谷区今井町186 045-353-0188 ボンベ持込の充填のみ可能
(有)渡辺一商店 横浜市西区浅間町1-1-2 045-311-5012  
(有)細谷達司商店 相模原市南区大野台2-25-3 042-752-8045  
(有)ライフワークオクモリ 相模原市中央区弥栄1-7-8 042-752-4847  
(有)トータルライフホソヤ 相模原市南区古淵4-7-21 042-755-9789  
(有)丸藤プロパン 相模原市中央区富士見3-12-21 042-752-2359  

☆ 取り扱い上の注意 ☆

1.LPガス容器の取り扱いおよび移動中の基本的注意事項
  • (1)火気に近づけないで下さい。
  • (2)車の中など40℃以上になる恐れのある所には置かないで下さい。
  • (3)容器は、必ずバルブを上にして立てて置き、転倒、転落しないようにして下さい。
  • (4)容器やバルブに衝撃を与えたり、粗暴な取り扱いはしないで下さい。
  • (5)車の振動でバルブが緩むことがあるので、時々点検して緩みがあるときは締めて下さい。
  • (6)LPガス容器は、本来の目的以外に使用しないで下さい。
2.ガス漏れがあった場合の措置
  • (1)バルブから漏れたときは強く締めて下さい。
  • (2)風通しをよくし、絶対に火気を使用しないで下さい。
  • (3)LPガス販売店、保安機関、または消防署などに連絡し、その支持に従って下さい。
3.応急処置
  • (1)LPガスを吸入した場合は、新鮮な空気のある場所に移動し、酸素欠乏の処置をして下さい。
  • (2)液が皮膚に付着した場合は、必要に応じて凍傷の手当てを行って下さい。

組合概要

組合名 ミツワプロパンガス協同組合
所在地 〒232-0006 神奈川県横浜市南区南太田4-6-4
営業時間 平日 9:00~17:00
定休日 土・日・祝祭日
電話 045-741-6641
FAX 045-711-7408
アクセス 京浜急行 井土ヶ谷駅より徒歩5分
ミツワプロパンガス協同組合

マップ

お問い合わせ

お電話

メール

Contact Us

※ 産業Naviのお問い合わせフォームへ移動します。

NEWS