作って楽しい。履いて気持ちいい。手編みの布ぞうり
オシャレな布ぞうりを作ってみよう!
講師 : 暮ら布と工房 貝原 洋子
履き心地の良い、足にやさしいお洒落な布ぞうりです♪
足裏を程良く
刺激し、健康的な部屋履きになり、スリッパ代わりとして今、人気が
高まっています。洗濯して繰り返し使え、気持ちよくご使用いただけます。
この機会に一日で仕上がる布ぞうりを作りませんか?
本講座ではイスに座ったラクな姿勢で作ることができ、針や糸などは
一切使わずに、自分の手だけで編み進めていきます。編み方を覚えると
不要になったTシャツ、タオル、古布などで世界に一足だけのオリジナル
布ぞうりが作れます。
開催日時 | 平成27年3月24日(火)13:00~(約3時間程度) |
受講料 | <一般>2,500円(税込) <グリーンカードメンバー>2,000円(税込) |
教材費 | 800円(税込) |
持ち物 | 裁ちばさみ、洗濯ばさみ(3個)、定規(20cm~30cm程度) |
定員 | 15名 ※受講者が既定の最少催行人数を満たさない場合は、講座を中止いたします。 |
会場 | (一財)神奈川県経営者福祉振興財団 7F コミュニティルーム [みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩2分、JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩10分] |
申込方法 | 受付終了 |
申込締切 | 先着順。定員になり次第、締切とさせていただきます。 |