◆ 桜蔭会からのお知らせ ◆
振り込め詐欺にだまされないで!!“止まらぬ振り込め詐欺”
- 振り込め詐欺被害の殆んどが、オレオレ詐欺です。
オレオレ詐欺とは、息子・孫・警察官・弁護士を装って現金をだまし取る手口のことです。
-
- 最近の主な手口は
- ・オレだけど、電車(タクシー、コンビニ、飲食店)の中にカバンを忘れてしまった。カバンの中には会社の小切手(会社の現金)が入っていた。
- ・オレだけど、会社のお金を使い込んでいたのがバレそうだ。監査があってバレてクビになってしまう。
- ・オレ実は人妻とつきあっていて妊娠させてしまった。弁護士に相談しているが、大至急示談金が必要になっちゃった。
- ・神奈川県警察ですが、振り込め詐欺の犯人を捕まえたら、貴方のキャッシュカードが偽造されていましたので、口座を使えなくします。銀行協会の者を行かせますから指示に従って下さい。
- 上記内容を言ってきて、知人、同僚がお金を取りに来る手口が殆んどです。
- 又、上記内容で必ず
- ・携帯が壊れたので番号が変わった。
- ・風邪をひいたので、体調が悪くてノドが痛い病院に行く。
- などと電話をかけてきて、携帯番号が違うことや声がおかしいことに疑問を持たせない様にたくみに連絡してくることが殆んどです。
- 犯人は、「オレ、オレ」ではなく息子、孫の正しい名前やその他を良く調べてくるケースも多いので「名前(息子、孫)をちゃんと言ったから間違いない」と思い込まず、お金を要求して来たら、まずは「不審」に思って下さい。
- 又、見知らぬ人に絶対にお金を渡すことの無い様にして下さい。
- 「不審」な電話、「お金」を要求する電話がかかって来たら、迷わず「家族」「警察」に相談を!
- 上記以外にも市・区役所職員を装って「還付金」がありますので、キャッシュカードを持ってATMに行って下さい等と話してくる「還付金詐欺」などもあります。