創立53年
生存競争の激しい今日ではありますが、さらに技術の向上と安全確保を図りながら、社会に貢献していきたいと思います。
土木全般に精通し、公共・民間工事の基盤整備
土木全般に精通し、公共・民間工事の基盤整備
創立53年
技術表彰受賞経歴
令和4年度平塚市優良建設工事表彰受賞(2年連続受賞)
・平塚市 17回 ・神奈川県 8回 ・建設技術協会 6回
平塚を拠点とし西湘、湘南エリア
各種試験、資格をサポート
当社は、創業以来お客様に信頼して頂ける仕事を心掛けております。
今後も 『 時代に必要とされる企業 』 を目指して参ります。
皆さんも、私たちの仲間となり 是非力を貸して下さい。
募集職種 | 1)現場監督・現場主任 2)現場監督補助・現場補助 |
---|---|
仕事内容 | 1)土木工事における現場の管理監督・現場での測量等 ※主に道路関係工事 2)土木工事における現場の管理補助 |
勤務地 | 湘南地域を中心に神奈川県内 |
給与・待遇 | 月給24~60万円、各種手当あり |
応募資格 | 特になし、未経験者歓迎 新卒2名採用(令和3年4月入社) 今年度1名募集 |
社会保険など | 健康 厚生 雇用 労災 退職金共済 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 有給休暇及び年末年始・夏季休暇あり |
応募方法 | まずは、お電話かメールにてご連絡ください。 その後、面接日時を決定し、面接となります。 ※採用に関するお問い合わせは、 採用担当 : 尾崎 まで |
道路改良工事(国道134号)
下水道工事
橋りょう歩道増設工事(下之宮橋)
護岸工事 (金目川)
道路改良工事(国道134号)湘南大橋付近
宅地造成工事
道路改良工事(国道134号)湘南大橋付近
道路補修工事(国道129号)舗装
宅地造成工事
場所打杭工事(吾妻橋)
屋号 | 株式会社 尾崎建設 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 尾﨑将士 |
所在地 | 本社 神奈川県平塚市桜ヶ丘6番24号 |
創立年月日 | 昭和45年5月1日 |
設立年月日 | 昭和48年4月2日 |
資本金 | 20,000,000円 |
取引銀行 | 神奈川銀行 平塚支店 横浜銀行 平塚支店 三菱UFJ銀行 平塚駅前支店 スルガ銀行 平塚支店 みずほ銀行 平塚支店 |
営業種目及び 許可番号 |
・神奈川県知事許可(特ー4)第6182号 土木工事業、とび土工工事業、石工事業、 鋼構造物工事業、舗装工事業、 しゅんせつ工事業、塗装工事業、 水道施設工事業、解体工事業 ・神奈川県知事許可(般ー4)第6182号 建築工事業、造園工事業 |
主要受注先 | ・平塚市 ・神奈川県 ・神奈川県流域下水道整備事務所 ・神奈川県企業庁水道局 ・神奈川県企業庁平塚水道営業所 ・国土交通省 京浜河川事務所 ・大磯町 |
従業員数 | 技術関係:9名 事務関係:2名 一級土木施工管理技士:8名 監理技術者資格者:8名 二級土木施工管理技士:2名 二級造園施工管理技士:4名 二級建築施工管理技士:4名 二級管工事施工管理技士:2名 二級建設機械施工管理技士:3名 二級舗装施工管理技士:1名 給水装置工事主任技術者:2名 下水道排水設備工事責任技術者:6名 測量士:2名 測量士補:1名 |